第2回「ITデジタル就職展」合同就職説明会/面接会 参加企業

    
         
    

会社概要

所在地
〒460-0006
愛知県名古屋市中区葵1-23-14 プロト葵ビル4F
電話番号
052-934-2000
設立
1979年6月
代表者
神谷健司
従業員数
534名(単体)
資本金
18億4,921万円
売上高
305億1,600万円
事業内容
中古車の検索ポータルサイト「グーネット」「グーバイク」等の運営を中心に、生活に密着したサービスを提供しています。
月間1,000万人以上が利用するグーネットは、クルマを売りたい人・買いたい人が行き交うまさにデータの宝庫!そのビッグデータを活用した新サービスや、AIによる解析の知見を活かし、人々のカーライフに貢献しています。
具体的には、グーネット等メディアを主軸に、メディアを通じたクルマを売りたい・買いたい人のマッチング、またメディア運営に基づくデータプラットフォーム、ならびにマーケティングデータを活用したAI・業界DXに寄与するサービスを提供しています。
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

#業界から日本を動かす #新規事業 #データインフラの会社 #クルマとバイク
事業は堅実、社風はベンチャー。自由だけど真面目、責任は果たすけど仕事は楽しむ。そんな矛盾がたくさんの会社です。
目先の利益のためではなく、社会課題の解決や夢の実現につながる、人々の感情を動かせる…そんな挑戦にこだわりたい!月間1500万人が利用する「グーネット」を主軸に、旅行やスポーツ、アグリ他、新規事業やりたい方募集!

クルマ、バイクといった「モビリティ」が今、ものすごく進化していることはご存知でしょうか?

自動運転やコネクティッドカー、カーボンニュートラル、ライドシェア…etc.
日本をこれまで支えてきた「モノ」と、WEBやIT技術の交差点。
これが、当社が最も強みを持つ「モビリティ業界」の今です。

45年前、日本初のクルマ情報誌の発行で創業した当社。
当時世の中になかったサービスを創り出したことに始まり、今はIT企業へ。「クルマとヒト」を繋ぐビッグデータを活用して、未来の価格を予測する仕組みも持っています☆
ただ、これはあくまでプロトの今の姿。
エンターテインメント、旅行、みらい創造育成といった、新たな領域に次々挑戦している途中の会社です。

目先の利益のためではなく、社会課題の解決や夢の実現につながる、人の感情を動かせる、そんな挑戦に私たちはこだわって世の中に新たな価値を創造していきます。

求人情報

募集職種
①WEBディレクター(自社)(3人)
②プロダクトマネージャー(1人)
③インフラエンジニア(1人)
④システム営業・プリセールス(1人)
⑤データサイエンティスト(1人)
⑥AI・機械学習エンジニア(1人)
仕事内容
①②グーネット、グーバイク他、各メディア・サービスの開発およびディレクション
・グーネット、グーバイクをサービス成長させるために何が必要なのかを考え、企画から概要設計までを行います
(詳細設計・開発工程は100%子会社のプロトソリューション社で行っています)
・Webデザイナーや開発エンジニアと連携して案件を推進する
・リリースした案件の分析を実施し新たな案件を考える

③『グーネット』や『グーバイク』などの自社サイトの利用するネットワーク、サーバなどのインフラ設計・構築・運用・保守
・ネットワーク・サーバ・DBの設計/構築/保守運用
・当アプリケーション開発担当の要件をヒアリングし、インフラベンダーをコントロール
・プライベートクラウド・パブリッククラウドを活用した次世代のインフラアーキテクチャーの企画提案・構築
『グーネット』は月間数千万アクセスを誇るなど、扱うサイトは業界最大規模。
そうした大規模案件や最先端プロジェクトに携われるため、他では経験の難しい分野のスキルや知識を身に付けることができる仕事です。
CI/CD、コンテナによるマイクロサービス化、サーバーレスなどモダンアーキテクトや新技術への挑戦ができる社風です。

④自動車/バイク販売店の課題解決のため、Web広告戦略の立案/コンサルティング
全国の営業スタッフの営業支援だけでなく、新商品の企画設計/運用/管理を担っていただきます。
Web広告に特化した課題解決力と提案力、新商品の企画力、ディレクションスキルが身につくため、営業力だけでなく総合的なマネージメントスキルが身につく仕事です。

⑤⑥主要メディアのデータを基軸とした、戦略策定・サービスの分析、およびAIの開発
自社運営サイトであるからこそ、分析したことや開発したAIの結果をダイレクトに体験することができます。
●Webサイト、および市場から収集されるデータの分析~提案
●データを活用したプロジェクトの進行
●BIツールを活用したデータの可視化
●AWSやGCPなどクラウドサービスを活用したAIの開発
求める人物像
・学習意欲と向上心を持ち、新しい知識やスキルの習得に積極的な方
・チームワークを重視し、協力しながら成果を出せる方
・プロジェクトに対する責任感とリーダーシップを持ち、チームをサポートできる方
・デジタルマーケティングやUXに対する興味を持ち、成長を追求する方
勤務地
東京本社:東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー23階
勤務時間
9:00~18:00 (休憩時間 12:00~13:00)
※残業時間 20時間/月平均
休日・休暇
週休2日制(原則土・日 ※月8〜10日/社内カレンダーに準じる)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(配偶者の出産、公職等)、有給休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業、生理休暇 他、母性健康管理のための休暇、育児時間
※年間休日120日
給与
・月給256,171円~(うち定額時間外手当は25時間分、41,141円~※超過した時間外労働分は別途支給)
※年齢・経験を考慮の上、決定いたします。
・地域手当(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府在住の場合)
・他 家族手当等
試用期間
3ヶ月
試用期間中の条件の変更はありません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(3月、10月)
諸手当
交通費支給、地域手当、家族手当、他手当あり(月額上限4万円)
福利厚生
社会保険(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)完備、社員持株会、会社貢献度報酬制度(退職金前払制度)ノートPC支給、社用車貸与 ほか
教育・研修
研修:入社時研修・階層別研修、OJT、次世代経営層育成(プロトアカデミー)
新卒(文系)、未経験、営業出身者等、多様な方が活躍されています。
社内でしっかり活躍していけるようフォローアップを行っています。
応募条件
■新卒の方:文理不問(大学・大学院・高専卒)
■中途の方:WEBサービスに仕事で携わったことがある、興味のある方であれば、どなたでもご応募いただけます。営業からジョブチェンジでIT系の仕事をはじめたい方、上流工程に携わりたい方、歓迎します。

MASTERING SKILLS

就職フェア

東京都 観光/飲食/建設/運輸業界 就職フェア

MASTERING SKILLS

スキルの習得

スキルの習得 MASTERING SKILLS