第2回「ITデジタル就職展」合同就職説明会/面接会 参加企業

    
         
    

会社概要

所在地
〒102-8238
東京都千代田区麹町3-1
電話番号
03-3556-8151
設立
2019年10月1日
代表者
代表取締役社長 大日方 祐樹
従業員数
94名(令和5年4月1日)
資本金
1億円
売上高
非公開
事業内容
地図・ガイド情報等を基にしたデジタルデータベースの企画・制作・販売・使用許諾及びそれらを活用したサービスの提供。

<地図データ>
当社の事業基盤である地図や観光情報データ群に加え、ナビゲーション用のネットワークデータや検索用のポイントデータなど、GISやナビゲーションに“使える“マップルならではの情報を豊富に取り揃えています。特に多言語版や「山あるきデータ」などテーマ系に強いのが特長です。

<観光ガイドデータ>
旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」などに掲載されている、見どころや遊び・ショッピング・グルメスポット、宿泊施設、温泉施設などの観光スポット情報を豊富な写真と充実のテキストデータで提供しています。

<システム/サービス>
当社データをベースにしたGISやナビゲーションシステムを簡単に構築いただけるよう、様々なシステム系製品をラインアップしています。運行支援や施設管理、店舗検索など、様々なユーザー様の課題を解決する製品開発に力を入れています。
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

業界で唯一、地図と観光情報の双方を活用したソリューションサービスを提供している企業です。私たちの企画開発チームでは、新たな才能を求めてソフトウエア開発エンジニアを募集しています。もしあなたがチャレンジ精神旺盛で、革新的なアイデアを持ち、技術に情熱を注げる方でしたら、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

私たちのソリューションサービスは、地図と観光情報の融合により、観光施策を通じた地方活性化への貢献や、地図データをベースにした業務効率化等を目的としています。長年にわたり蓄積した昭文社グループ独自の経営資源である「地図」や「観光情報」に、皆さんのスキルを掛け合わせることで、より使いやすく、革新的なソリューションの提供が可能になるのではないかと考えています。

私たちは、チームワークとコミュニケーションを大切にしています。
ソフトウエア開発は、単独で取り組むこともありますが、チームメンバーとのコミュニケーションや協力は不可欠です。互いのスキルや経験をシェアすることで、より優れたソリューションの提供が可能となります。当然、クライアントとのコミュニケーションもニーズを徹底的に理解するうえで非常に重要です。

また、成長と学びの環境を大切にしています。そして常に新しいテクノロジーやトレンドにアンテナを張り、自己啓発に取り組むことを重視しています。変化の激しいテック業界での成功を目指すなら、学習意欲と柔軟性を持つことは重要です。

私たちの事業にご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にブースへお越しください。
当社で働く魅力について直接お話できればと思います。
皆さんとの出会いをとても楽しみにしています。

求人情報

募集職種
ソフトウエア開発エンジニア 1人
仕事内容
ご希望や適性に応じて、以下のいずれかをご担当いただきます。
【1.Andoriod、Windows技術者】
主にカーナビの開発および地図やカーナビを利用した受託開発。

【2.ルートエンジン開発エンジニア】
地図やカーナビなどで利用するルート探索機能の開発を中心に、地図やカーナビを利用した受託開発。

<業務内容>
【1.Andoriod、Windows技術者】
・地図アプリまたはカーナビの設計、開発業務
・主にカーナビを用いた業務用アプリの設計、開発業務
・営業と連携した顧客への提案業務
・プロジェクト管理業務(要件定義・見積・設計・開発・テスト・運用)

【2.ルートエンジン開発エンジニア】
・ルートエンジンおよび地図アプリまたはカーナビの設計、開発業務
・主にカーナビを用いた業務用アプリの設計、開発業務
・協力会社との折衝、管理業務
求める人物像
・誠実で責任感が強く、遅延なく確実に業務を遂行できる方
・高いコミュニケーション能力を有し、社内外で信頼関係を構築できる方
・最新技術動向などについて自ら進んで学び、自己成長の意欲をお持ちの方
勤務地
制作本部(東京都江東区常盤1-18-2)
◆リモートワーク可能:全社員が、平均週2~3日のリモートワークを実施しています。

<アクセス>
・都営新宿線/大江戸線 森下駅より約500m。
・都営大江戸線/東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅より約450m。
勤務時間
裁量労働制
※所定就業日の労働時間は1日8時間とみなします。
※標準的な勤務時間例:9時~18時(休憩時間 60分)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日・創立記念日(5/1)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇(12/30~1/4)
※有給休暇は、入社日より付与。
※初年度の有給休暇の付与日数は、入社月により異なります。
給与
【予定年収】400~700万円(経験に応じて相談)
月給285,720円~
[月給内訳]①基本給230,000円~(②、③の額を除く額)、②住宅地域手当 20,000円、③裁量労働手当(*1) 35,720円~
(*1) 時間外労働の有無に関わらず、月20時間分の時間外手当相当額を支給。
※深夜または休日における勤務は割増賃金を追加で支給。
※予定年収は、賞与を含む額です。
※賞与は、業績や考課(評価)によって変動いたします。
試用期間
6ヶ月間
※試用期間中の条件の変更はございません。
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
社会保険完備、通勤交通費支給(月額上限15万円)、住宅地域手当、扶養手当、リモートワーク手当、企業年金基金、退職金制度、他
※その他、資格手当や資格取得者への祝い金があります(支給には条件があります)。
福利厚生
定期健康診断、会員制リゾートホテル、社員持株会、財形貯蓄制度、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、他
※その他、社会保険完備・企業年金基金・退職金制度を設けています。
教育・研修
◆新入社員研修
マップルの事業領域は多岐にわたり、仕事の内容も、営業、企画開発、WEBマーケティング、広報など様々です。入社後の新入社員研修を通じて、社内ルールの説明やマップル社内の各事業の内容、社内の様々な仕事の内容を学んでいただきます。
◆業務研修
配属になった部門ごとに、業務に必要な知識やスキルを習得するための業務研修を行います。
応募条件
■学歴:不問
■スキル:
2024年卒業予定新卒学生…必須スキルはございません。
経験者採用…以下ご確認ください。
★必須条件
・AndroidまたはWindowsアプリの開発経験(3年以上)
・AndroidStudio、VisualStudio いずれかの経験者
・開発言語C++、C#、JAVA いずれかの経験者(3年以上)
☆歓迎条件
・プロジェクト管理経験(予算、スケジュール・進捗、リスク管理等)

MASTERING SKILLS

就職フェア

東京都 観光/飲食/建設/運輸業界 就職フェア

MASTERING SKILLS

スキルの習得

スキルの習得 MASTERING SKILLS