会社概要
所在地
〒198-0042
東京都青梅市東青梅1-7-7 本社清水ビル
東京都青梅市東青梅1-7-7 本社清水ビル
電話番号
0428-23-3120
設立
1985年12月12日
代表者
代表取締役社長 菊池一夫
従業員数
50人
資本金
1億円
売上高
非公開
事業内容
自社内開発ですので、派遣は有りません!
ロイヤルティマーケティングシステムに関するシステム開発
ロイヤルティマーケティングサービス運営
IOT導入支援(コンサル・開発・運営)
多言語多通貨 ECサイト構築・運営
ゲーミフィケーションシステム開発・運営
スマートフォンサイト開発、アプリ開発
戦略HP制作・SEO・SXO対策等集客支援サービス
ロイヤルティマーケティングシステムに関するシステム開発
ロイヤルティマーケティングサービス運営
IOT導入支援(コンサル・開発・運営)
多言語多通貨 ECサイト構築・運営
ゲーミフィケーションシステム開発・運営
スマートフォンサイト開発、アプリ開発
戦略HP制作・SEO・SXO対策等集客支援サービス
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
【西多摩から日本全国へ。そして世界へ!】
株式会社クレアンスメアード 私たちと一緒に働きませんか。
マーケティング関連システムの開発をお任せします。
☆意欲にあふれる方を歓迎します!
直販している自社開発CRMクラウドシステムの企画・開発をお任せします。
関連システムとして、ゲームソフト開発やコンテンツなども開発しています。
<仕事のポイント>
・自社クラウドシステム開発案件のため、企画から一貫して携われます。直接お客様の声を聴き、お客様の要望を超える企画提案を検討し、エンジニア及びクリエイターとしてステップアップしながら、 最先端の知識やノウハウも修得が可能です。
・「アジャイル型開発手法」「大手企業との直取引」「自社内開発」の環境を整えているため、社内チーム力を活かして、上流から顧客ニーズを反映したシステムを作るやりがいを感じられます。
・コロナ前から服装・業務スタイルも、自由に働きやすいカタチを実現。新宿まで約55分。快適なオフィスも整っております。健康経営優良法人の認定を取得し、その一環で自社農園も開始。採れた野菜は社員が持って帰っております。
<入社後の流れ>
経験やスキルに応じて担当業務をお任せしますので、ご安心ください。
求人情報
募集職種
①システムエンジニア(PG) 2人
②プランナー 1人
②プランナー 1人
仕事内容
①<具体的な仕事内容>
自社開発CRMクラウドシステムのシステムの企画・開発をお任せ。
関連システムとしてゲームソフト開発やアプリコンテンツ等の開発提供。
<案件例>(開発例)
・SaaS/ASP型CRM顧客管理システム『CPSS』に関わる各種システム開発
・カード決済・ポイントサービスシステム開発
・関連周辺システムの開発(EC、キャンペーン、AIチャット・・)
・スマホアプリやゲームアプリ、カジュアルネットゲーム開発 他
<手がける商品・サービス>
・マーケティングシステム
・決済サービスソリューション
・ゲーム開発&コンテンツソリューション
②サービスデザイン、システム企画、スマホ向けカジュアルゲーム等のプランニング
自社開発CRMクラウドシステムのシステムの企画・開発をお任せ。
関連システムとしてゲームソフト開発やアプリコンテンツ等の開発提供。
<案件例>(開発例)
・SaaS/ASP型CRM顧客管理システム『CPSS』に関わる各種システム開発
・カード決済・ポイントサービスシステム開発
・関連周辺システムの開発(EC、キャンペーン、AIチャット・・)
・スマホアプリやゲームアプリ、カジュアルネットゲーム開発 他
<手がける商品・サービス>
・マーケティングシステム
・決済サービスソリューション
・ゲーム開発&コンテンツソリューション
②サービスデザイン、システム企画、スマホ向けカジュアルゲーム等のプランニング
求める人物像
・チームで業務を行いますので、コミュニケーションを取りながら、自ら考え、行動ができる方
・IT 業界で自らの可能性を広げたい、または、今の自分が持っている能力を深く追求したいと思っている方
①システム開発の経験を有する方、または新卒者にあっては大学や専門学校等で勉強された方
②プランナーとしての経験を有する方
・IT 業界で自らの可能性を広げたい、または、今の自分が持っている能力を深く追求したいと思っている方
①システム開発の経験を有する方、または新卒者にあっては大学や専門学校等で勉強された方
②プランナーとしての経験を有する方
勤務地
①②本社(東京都青梅市)
本社:東京都青梅市東青梅1-7-7 本社清水ビル
アクセス:青梅線 東青梅駅より徒歩4分
青梅市の本社の他、2拠点あります。
・立川営業所(立川市羽衣町1-6-10 能城ビル1F)
・市ヶ谷営業所(新宿区市谷長延寺町6-1 長岡ビル)
☆できるだけ、コミュニケーションが取れる環境を重視した運営を心掛けています。
本社:東京都青梅市東青梅1-7-7 本社清水ビル
アクセス:青梅線 東青梅駅より徒歩4分
青梅市の本社の他、2拠点あります。
・立川営業所(立川市羽衣町1-6-10 能城ビル1F)
・市ヶ谷営業所(新宿区市谷長延寺町6-1 長岡ビル)
☆できるだけ、コミュニケーションが取れる環境を重視した運営を心掛けています。
勤務時間
9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00)
※残業時間 9時間/月平均
無理なスケジュールは握らないよう、自社でコントロールができるので、プライベートな時間もしっかり充実させられる環境です。
※残業時間 9時間/月平均
無理なスケジュールは握らないよう、自社でコントロールができるので、プライベートな時間もしっかり充実させられる環境です。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇 (年間休日120日)
有給休暇、慶弔休暇、産休、育休
有給休暇、慶弔休暇、産休、育休
給与
①②月給 280,000円~
※給与には月25時間分のみなし残業代(42,000円~48,000円)を含んでいます。超過分は別途残業手当を支給
<給与例>
入社3年:月収37万円(年収535万円)
入社7年:月収42万円(年収600万円)
※給与には月25時間分のみなし残業代(42,000円~48,000円)を含んでいます。超過分は別途残業手当を支給
<給与例>
入社3年:月収37万円(年収535万円)
入社7年:月収42万円(年収600万円)
試用期間
6ヶ月
試用期間中の給与・待遇に違いはありません。
試用期間中の給与・待遇に違いはありません。
昇給・賞与
給与改定:年1回(1月)
賞与:年2回(7月、12月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
出張手当、役職手当、業務手当、家族手当、時間外手当、精励奨励金
家族手当:子供1人につき月5,000円
時間外手当:みなし残業時間超過分を全額追加支給
精励奨励金:7,000円。インフレ対策支援金。条件あり
家族手当:子供1人につき月5,000円
時間外手当:みなし残業時間超過分を全額追加支給
精励奨励金:7,000円。インフレ対策支援金。条件あり
福利厚生
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、企業年金基金、交通費支給あり、服装自由、他
報奨金制度あり(年1回/最も活躍した社員やグループに支給)
各種保養所あり(関東ITソフトウェア健保組合等)
忘(望)年会、BBQ等のイベントも実施
リフレッシュスペース完備
☆自社農園あり
(自主型健康経営、コミュニケーション醸成や収穫物でのインフレ対策生活支援、IT活用実験 等々)
☆ベストクリエイティブ賞
1年の中で最もクリエイティブだった企画を表彰します。 選ばれた開発者・チームには賞金20万円が支給されます!
報奨金制度あり(年1回/最も活躍した社員やグループに支給)
各種保養所あり(関東ITソフトウェア健保組合等)
忘(望)年会、BBQ等のイベントも実施
リフレッシュスペース完備
☆自社農園あり
(自主型健康経営、コミュニケーション醸成や収穫物でのインフレ対策生活支援、IT活用実験 等々)
☆ベストクリエイティブ賞
1年の中で最もクリエイティブだった企画を表彰します。 選ばれた開発者・チームには賞金20万円が支給されます!
教育・研修
経験者は、入社後は等級に見合った研修も実施いたします。はじめの内は仲間と一緒に仕事をし、経験やスキルに応じて担当業務をお任せします。
職歴の無い方(新卒)は、OJTで指導いたします。ビジネスマナーをはじめ集合研修も行います。
職歴の無い方(新卒)は、OJTで指導いたします。ビジネスマナーをはじめ集合研修も行います。
応募条件
■職歴:①プロブラミングのご経験のある方(できれば3年以上)、②プランナーのご経験のある方
①以下いずれかを用いた開発経験をお持ちの方は特に歓迎します。
・PHP・TypeScript・SQL・Magento・Python(AI)・Node.js・Cordova・Unity・生成AI
②サービスデザイン、システム企画、カジュアルゲーム等のプランニングの出来る方
■学歴:職歴の無い方(新卒)にあっては、専門卒以上
①以下いずれかを用いた開発経験をお持ちの方は特に歓迎します。
・PHP・TypeScript・SQL・Magento・Python(AI)・Node.js・Cordova・Unity・生成AI
②サービスデザイン、システム企画、カジュアルゲーム等のプランニングの出来る方
■学歴:職歴の無い方(新卒)にあっては、専門卒以上