第2回「ITデジタル就職展」合同就職説明会/面接会 参加企業

    
         
    

会社概要

所在地
〒150-6139
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
電話番号
03-3590-4110
設立
1995年6月1日
代表者
代表取締役会長CEO 小林 謙
従業員数
229名(2022年5月時点)
資本金
3億500万円(2022年5月時点)
売上高
42億3,500万円(2023年5月)
事業内容
①ITソリューション事業
上流から下流まで、お客様のDXをトータル支援。お客様の長期的なIT戦略パートナーとして、システム・アプリ開発/運用・保守/Microsoftソリューションなど、業界業種問わず幅広いお客様に対して多種多様な案件に携わることができるため、経験値の幅を広げながらスキル向上が可能な環境です。

②ビジネスプロダクト事業
累計導入社数3,000社以上の業務効率化を実現するプロダクトを提供。マニュアル自動作成ソフト『Dojo』をはじめ、AI・クラウドを活用したプロダクトを多数提供。製品企画から開発・販売・CSなど、すべて自社で包括しています。

③ゲームコンテンツ事業
2012年から継続している自社タイトル『ヴァンパイア†ブラッド』は、月間売上ランキング1位を獲得するプラットフォームもあるなど、ファンの根強い人気を獲得しながら成長。ゲームの受託開発・運用だけでなく、ゲームに関連するソリューション提供も法人向けに展開しています。
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

当社は創業以来「ホワイトカラーの業務効率化」を目指し、製品/サービスの開発やエンジニアリングの提供を行ってきました。『働き方改革』があらゆる企業で求められる20年以上も前から、多様な側面から企業改革を行うための『ワークスタイル変革』のソリューションを提供し、お客様の課題解決のために活動しています。また、社会・会社の発展は人の成長から始まるという考えから『SHINKA経営』を掲げ、挑戦を重んじる文化、個人の自己研鑽と顧客満足の両方を実現する環境が根付いています。

■事業
テンダでは、属性の異なる事業・サービスを複数展開しているからこそ、事業の安定性が高いです。また、プロダクト開発・SI・ゲーム開発それぞれの部門での知見を共有・切磋琢磨することで、お客様に対してよりよい価値提供を目指すことができます。

■文化
挑戦を重んじ、裁量を持って多くの経験ができる環境です。メンバーからの提案も通りやすく、役職や年次に関係なく、手を挙げれば、やる気と向上心次第で適切な裁量を与えられます。様々な領域に携わることができ、キャリアアップだけでなく、仕事の幅を広げることも可能です。風通しが良くフラットな文化のため、代表や役員をファーストネームで呼ぶことも特徴です。全員で顧客満足と事業成長を目指し、各事業部ごとの垣根を超えて切磋琢磨しています。

■福利厚生
多様な働き方の実現に向け、働く環境の整備を行っています。テレワークをはじめ、柔軟性の高い働き方実現のために人事部を含め全社的により良い環境構築を積極的に作っていきます。2022年にはフリーアドレスのオフィスに移転し、よりコミュニケーションを取りやすく、フレキシブルに働き方を選べる環境に進化しました。また、資格取得支援制度や社内勉強会など、自己成長のための制度も充実しています。

求人情報

募集職種
①WEBエンジニア(新卒)  3人
②プロジェクトマネージャー 2人
③WEBプログラマー     3人
④エンジニア(グループ内出向) 3人

仕事内容
①WEBエンジニア(新卒)
業界業種問わず、多種多様な受託案件における開発および運用保守をお任せします。
お客様からの案件リピート率は85%、WEBシステム開発をメインに上流~下流までお客様のシステムを一貫して任せていただいている案件がほとんどです。
「ワークスタイル変革」の実現をキーワードに、お客様の業務課題の抽出からITソリューションで如何に業務効率化を叶えられるか提案するコンサルティングとしての役割も担える環境です。
まずは、PGからSEへ、SEからPLへとキャリアアップできる環境を整えています。
キャリアプランとしてITコンサルティングや上流工程を目指す方・お客様への貢献を肌で実感しながら成長したい方に最適なポジションです。

②プロジェクトマネージャー
WEB系受託開発のプロジェクトマネージャーとして下記のような業務をお任せします。
・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ、プリセールスからリリースまでのマネジメント業務
・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計
・上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理
・お客様の要望や課題をヒアリングし、システムの改善および提案

③WEBプログラマー
金融(メガバンク・損保・生保)、大手通信キャリア、大手人材・BPO会社、広告代理店、自動車メーカー等の開発案件におけるWEBシステムの開発エンジニアもしくはPLをお任せします。
案件は様々ですが、大手案件が多く幅広い経験を積むことができます。
また、ご経験によってはプロジェクトリーダーをお任せする可能性もあります。

④エンジニア(グループ内出向)
※テンダグループ・三友テクノロジー社での業務となります。
大手クライアントから寄せられる大規模案件を中心に、要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用保守作業まで手掛け、高い評価を獲得し、着実に成長し続けています。
WEB系・業務系システムなどお客様のパッケージ製品開発やパッケージの導入案件がほどんどです。
以下のような案件の開発・保守・運用フェーズをお任せいたします。
・POSシステムの開発、導入
・会計、人事・給与システムの開発導入
・予約管理システムの開発 等
ご経験・スキルに応じてアサインし、ゆくゆくは上流工程でもご活躍いただきます。
求める人物像
■新卒:ITが好きで勉強熱心な方/自ら情報収集、挑戦ができる方/チームで協力して仕事に取り組める方/幅広い業務を経験してみたい方
■中途:②上流かつ幅広く裁量をもってお客様に貢献したい方③自ら積極的に学び、業務の幅を広げたい方④上流へのチャレンジをしたい志向をお持ちの方/中国オフショア拠点との連携プレーに前向きな方/お客様への提案・折衝が得意な方

②補足
・WEBアプリケーション開発のスキルを得たいと考えている方
・SESから上流or受託案件へのキャリアステップを目指している方
・より財務基盤の安定した企業への就業を目指している方
・エンジニアに対するリスペクトがある、理解がある環境での就業を目指している方
・ITコンサルタントやPM職へのキャリアアップを志望している方
※キャリアアップのフォロー体制・環境はありますが、強制ではないため自ら積極的に学び業務の幅を広げたい方がマッチします
勤務地
①②③…本社オフィス
〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 41F
 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内

④出向先オフィス(三友テクノロジー)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4
 ハイネスロフティ3F
 
※テレワークも可能(作業場所は自宅も可能です)
※出社/テレワーク頻度は案件により異なりますので、面接時にご質問ください。
※お客様先常駐の可能性もございます。
勤務時間
9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00)
※残業時間 12.6時間/月平均
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後/育児休暇 ※年間休日125日

平均有給休暇取得日数:9.7日(2021年度実績)
給与
①年収308万円~
②年収550万円 〜
③年収432万円 〜
④年収451万円 〜

【新卒】
■大学院卒:月給279,960円(基本給226,800円+固定残業代30h分53,160円)
■高専・四大卒:月給274,280円(基本給222,200円+固定残業代30h分52,080円)
■短大・専門卒:月給257,250円(基本給208,400円+固定残業代30h分48,850円)

【中途】
②年収550万円〜901万円
月給458,880円~751,600円(基本給371,750円~552,600円+固定残業支給(30h分)又は管理/専門職手当:87,130円~199,000円)

③年収432万円〜
月給360,810円~(基本給292,300円~+固定残業代30h分68,510円~)

④年収4,517,880円〜6,036,120円
月給376,490~503,010円(基本給305,000~407,500円+固定残業代30h分又は管理/専門職手当:71490円~ 95510円)

残業時間が30時間を下回る場合でも固定残業支給分は全額支給、越える場合には別途支給致します。
試用期間
新卒:6ヶ月/中途:3ヶ月
給与・労働条件については変更はありません。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:業績査定賞与(年1回)
諸手当
残業手当、管理職手当、家族手当、通勤手当
福利厚生
資格取得支援、確定拠出年金、関東ITS健康保険、時差/時短勤務、フリードリンク、保養所、従業員持株会、懇親会費補助、異動希望制度、永年勤続表彰 等

■保養所・懇親会費サポート
静岡県伊東市に保養所を構え、格安で利用可能です。また社員懇親のための会費を会社が一部サポートしています。

■関東ITS健康保険
スポーツジム・ゴルフ場・キャンプ場優待制度/保養施設・レストラン優待制度、旅行割引補助制度・ディズニー・USJ施設優待制度/各種健康増進プログラム等が利用できます。

■確定拠出年金制度
社員の資産形成サポートのため401Kを導入しています。商品を選択し運用が可能です。
教育・研修
■新卒社員研修(約3ヶ月間):
一般的なビジネススキルやIT基礎~模擬開発演習までの技術研修を予定しています。その後、各配属先でOJTを行います。

■中途/新卒共通:
・資格取得支援制度
・書籍購入補助制度
・Eラーニング

■新卒社員研修
・ビジネスマナー
・ビジネスマインド
・IT基礎
・プログラミング基礎
・OJT研修

■資格取得支援制度
100種以上の資格ラインナップから、受験費用だけでなく参考書・外部セミナー代なども会社が全額負担します。​資格難易度によって、取得者へは数千円~十数万円のお祝金を支給しています。

■書籍購入補助制度
本の要約サービス読み放題が無料で利用可能。また、業務に関連する書籍の購入は会社が補助します。

■E-learning
会社として指定する受講必須コンテンツとは別に、​​興味のある分野や業務に関連するプラスαの知識習得のために豊富にコンテンツから自由に​受講が可能です。
応募条件
①学歴不問
②受託開発・PL経験
③WEB系システム開発経験2年以上
④WEB系プログラミング実務経験

①学部・学科、学歴は問いません

[必須]
・WEBシステムの受託開発経験(PHP・java等)
・プロジェクトリーダーの経験
[歓迎]
・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方


[必須]
・WEB系システムの開発 2年以上
[歓迎]
・プロジェクトリーダー経験


[必須]
・WEB系のプログラミングの実務経験
・ゆくゆくはPM等、上流へのチャレンジをしたい志向をお持ちの方
[歓迎]
・ 中国オフショア拠点との連携プレーに前向きな方
・お客様への提案・折衝が得意な方

MASTERING SKILLS

就職フェア

東京都 観光/飲食/建設/運輸業界 就職フェア

MASTERING SKILLS

スキルの習得

スキルの習得 MASTERING SKILLS